マルチプロテインの口コミ
くま

ダイエットや美容のためにプロテインを飲んでみたいけど、美味しくなかったら嫌だな…

くま

市販のプロテインって添加物が多くて、どれもイマイチ!

こんな人には、ぜひマルチプロテインをオススメしたいです。

美味しいのに、女性に嬉しい成分がしっかり摂れて、原材料もとってもシンプルなプロテインです。

カヤカヤ

今回は、マルチプロテインのプレーン味&塩抹茶味を飲んだ口コミを、当ブログでご紹介!

【マルチプロテインはこんな人にオススメ!】

  • 美味しいプロテインを探している人
  • 美容のための栄養成分も摂れるプロテインが欲しい人
  • 原材料にこだわったプロテインを探している人
\女性にオススメのプロテイン/
初回特別価格はコチラ

マルチプロテインとは?

マルチプロテインの口コミ
マイナチュレ育毛剤アルポカヒートスムージーで有名な、株式会社レッドビジョンのプロテインです。

マルチプロテインのコンセプトは、美味しくて美容にも嬉しいプロテイン。

白砂糖不使用で、素材の味を楽しめる

マルチプロテインの口コミ
市販のプロテインは、白砂糖もしくは人工甘味料入りのものが多いですが、マルチプロテインはどちらも不使用↓
マルチプロテインの口コミ
糖として吸収される甘味料は使わず、素材の味を大切にした、甘さ控えめプロテインです。

美容サポート成分も入ったプロテイン

プロテインにも色々あり、

「筋肉をガッツリ増やしたい人向け」
「とにかく体脂肪を何とかしたい人向け」

などありますが、マルチプロテインは、

「美容のために、たんぱく質も他の栄養もしっかり摂りたい女性向け」のプロテインです。
マルチプロテインのプレーン味の口コミ
カフェのドリンクのような美味しさで、1食分(約17g)で、成人女性が1食に必要なビタミン類の大部分が摂取できます。

バランス良く栄養が摂れるので、「手軽に始められるプロテイン美容食」とも言えますね。

2種類のプロテインが摂れる

マルチプロテインには、ソイプロテインとホエイプロテインがバランス良く配合されています。

大豆由来のソイプロテイン

→腹持ちが良くゆっくり吸収

牛乳由来のホエイプロテイン

→溶けやすく吸収も早い

植物性&動物性たんぱく質のいいとこ取りで、効率よくプロテインを摂取できます。

マルチプロテインを飲んだ口コミ!

カヤカヤ

それでは!プレーン味と塩抹茶味を順番にご紹介しまーす!

プレーン味はクセがなく飲みやすい♪

マルチプロテインは、水or牛乳or豆乳(200ml)に、付属スプーン山盛り1杯(約17g)を溶かして飲みます。
マルチプロテインのプレーン味の口コミ
私は牛乳に溶かして飲んでみました。

マルチプロテインのプレーン味の口コミ

マルチプロテインのプレーン味の口コミ

マルチプロテインのプレーン味の口コミ

少し混ぜるだけでサッと溶けるので、手間なくすぐに飲めてGOOD。

味の感想は…

カヤカヤ

甘くないバニラシェイクって感じ!食事にも合わせられそうな味ですね。

甘ったるくなく、後味もスッキリなので、食前・食後・間食など、いつでも飲みやすい味だと思います。

粉っぽい感じも無くて、プロテインとは思えない新感覚の美容ドリンクといった感じでした。

プレーン味の栄養強化アレンジレシピ

プレーンはすごくシンプルな味なので、アレンジをして色々な味を楽しむのもオススメです。

その際は、マルチプロテインにあまり入っていない栄養を補うと◎。
(マルチプロテインには、たんぱく質、ビタミン、ミネラルは豊富ですが、食物繊維、鉄分、ポリフェノールはあまり含まれていません。)

カヤカヤ

こうする事で、美味しいだけでなく、栄養面もパワーアップしたプロテインになります。

例えばココアを混ぜれば↓

マルチプロテインのプレーン味の口コミ

バニラココアシェイク味のプロテインドリンクに↓

マルチプロテインのプレーン味の口コミ

カヤカヤ

これめっちゃ美味しくて大好きです!

(ただし、マルチプロテインは糖類控えめに作られているので、お砂糖入りのココアは控えめにプラスするのがオススメ。)

さらにこの中に、冷凍のミックスベリーを入れるのもメチャうま!

マルチプロテインのプレーン味の口コミ

カヤカヤ

ブルーベリーベーグルと合わせて朝食にしたら、相性バツグンでした!

こんなに美味しいのに、美容のための栄養がしっかり摂れるなんて、最高過ぎる( ;∀;)

これってもはや、美容系プロテインスムージーと言っても過言ではないのでは…!と勝手に思っています(笑)

また、甘くないアレンジならクラムチャウダーがオススメ↓
マルチプロテインのプレーン味の口コミ

マルチプロテインに含まれるたんぱく質とビタミンCは、あさりに含まれる鉄分の吸収を助けてくれます。
(参照:沢井製薬健康サイト

カヤカヤ

栄養の相性バツグンのレシピなので、普段の食事にもぜひ取り入れてみて欲しいです!

\美容に良くて美味しい!/
マルチプロテイン購入は
コチラ

塩抹茶味は新感覚スイーツ!

お次は塩抹茶味をお試し。

マルチプロテインの塩抹茶味の口コミ

キレイな緑色ですが、コチラは着色料ではなく、原材料の抹茶由来の緑色です。

原材料にたっぷり抹茶が使われていて、贅沢なプロテインだなという印象です。
マルチプロテインの塩抹茶味の口コミ

抹茶味の食品って、着色料で緑色にしていて、抹茶はほんのちょっとしか入っていない事も多いのですが、マルチプロテインはごまかし一切ナシです。

マルチプロテインの塩抹茶味の口コミ

では、気になるお味の方は…

カヤカヤ

抹茶のほろ苦さと塩味のバランスが絶妙!ス〇バのフラペチーノに全然負けない美味しさだー!

ちゃんと抹茶の味が濃くて、そこにほんのり足された塩味が相性バツグン。

コチラもプレーン味と同じく、食事中でも間食でも美味しく飲める味でした。

塩抹茶味の栄養強化アレンジレシピ

塩抹茶味には、きな粉を混ぜるアレンジがオススメです↓

マルチプロテインの塩抹茶味の口コミ

きな粉の香ばしさが加わって、和菓子を食べているような感覚に!

加えてきな粉の栄養もプラスされて、いいことずくし♪

マルチプロテインの塩抹茶味の口コミ

さらに黒みつをひとかけすれば、立派な和スイーツドリンクの完成です↓

マルチプロテインの塩抹茶味の口コミ

カヤカヤ

これがプロテイン?美容ドリンク??信じられない美味しさなので、ぜひぜひお試しして欲しいー!

\絶対ハマる美味しさ☆/
マルチプロテイン購入は
コチラ

食事やスイーツメニューにも使える!

塩抹茶味は、ドリンク以外のアレンジも色々できて楽しいですよ。

例えば、ホットケーキに混ぜて焼いて、先ほど使ったきな粉と黒みつ+あずき缶をトッピングすれば↓
マルチプロテインの塩抹茶味の口コミ

プロテイン抹茶パンケーキの完成!

カヤカヤ

カフェメニューみたいでテンション上がる~♪

モチロン美味しすぎて即完食でした(笑)栄養もまんべんなく摂れて大満足(^^)

また、余ったきな粉とあずきを活用して、プロテイン抹茶トーストにするのもGOOD↓
マルチプロテインの塩抹茶味の口コミ

カヤカヤ

マルチプロテインは粉っぽさがあまりないので、こんな風に食材に直接かけて食べても美味!

最後に、チョコにマルチプロテインを混ぜて、プロテインチョコも手作りしてみました↓

マルチプロテインの塩抹茶味の口コミ

カヤカヤ

美味しいチョコを食べながら、たんぱく質+αの栄養を摂れる機能性スイーツができました!

こんなアレンジレシピも取り入れながら、ぜひマルチプロテインで効率よく栄養バランスを整えてみて下さい☆

\美容に良くて美味しい!/
マルチプロテイン購入は
コチラ

欠点をあえて挙げるなら

マルチプロテインは2021年に発売されたばかりなので、まだ口コミがそこまで多くなく、悪い口コミも今のところ見つかりませんでした。

私も実際飲んでみてデメリットは感じなかったのですが、あえて挙げるなら、「粉をカンペキに溶かし切るにはちょっと時間がかかる」点でしょうか。

スプーンで混ぜれば大部分はすぐに溶けるのですが、最後にほんの少しだけダマが表面に浮いてくるので、私はスプーンの背で潰して溶かして飲んでいました。
(↓動画参照)

ダマが気になる人は、牛乳を注いだコップにプロテインを入れるのではなく、プロテイン→牛乳の順で入れた方が溶かしやすくてオススメです。

(牛乳を数回に分けて入れながらプロテインと混ぜると、より溶かしやすいです。)

あとは、家にシェイカーがある人はそれを使うとラクチンかも知れませんね。

ただ、粉が多少溶け残った状態で飲んでも、プロテインとしての効果が無くなるワケではないので、自分好みの溶かし方で飲んで全然OKだと思います。

【結論】マルチプロテイン=美味しくキレイを目指せる美容食!

マルチプロテインの口コミ
普通のプロテインに+αの機能を足したマルチプロテインは、

  • 2種のたんぱく質をしっかり補給
  • ビタミン・ミネラルも摂れる
  • 白砂糖不使用&糖類控えめ
  • カフェドリンクのような美味しさ

これだけたくさんの役割がある、まさに名前通りのマルチなプロテインでした。

私が今まで飲んだことのあるプロテインは、牛乳に溶かしても粉っぽくて、「美容と健康のために割り切って飲むものだなー」という感じでした。

でも、マルチプロテインが想像以上に美味しくて、「プロテイン生活も全然アリかも!」と、プロテインへの印象がガラリと変わりました。

くま

今まで美味しいプロテインって飲んだことないなー

という人にはぜひ味わってみて欲しいですし、

くま

プロテイン初心者で、どれを選べばいいかイマイチわからない。。

という人にも、飲みやすい&続けやすいマルチプロテインはオススメです。

カヤカヤ

抹茶が苦手でなければ、イチオシは塩抹茶味!
味変を楽しみたい人は、プレーン味が◎!
お好みに合わせてどうぞ♪

\好きな味が選べる!/
マルチプロテイン購入は
コチラ