オイシックスの離乳食詰め合わせ口コミ

実はオイシックスには、離乳食商品も結構充実しています。

単品で買うよりお得な離乳食詰め合わせや、離乳食にも大人のご飯にも使える商品のお試しセットなどなど。

カヤカヤ

今回は、オイシックスのオススメ&口コミで人気の離乳食商品をお試し→写真付きでレビュー紹介します!

※価格は全て税込表記です。

\離乳食にも使える食材セット/
半額でのお試しはコチラ

離乳食の詰め合わせ内容、セット内容は週替わり

オイシックスの離乳食詰め合わせは、金額やセット内容が毎週変わります。

マイページの「ベビー&キッズ特集」をタップすると、その週の離乳食詰め合わせの内容がチェックできます。

↓PCの場合はトップページの左の方
オイシックスの離乳食詰め合わせ口コミ

↓スマホの場合はトップページの上の方
オイシックスの離乳食詰め合わせ口コミ

特集ページでは、その週にお買い得&おすすめの離乳食詰め合わせが一覧で見られます↓
オイシックスの離乳食詰め合わせ口コミ

この「ベビー&キッズ特集」のページは、定期ボックスを「プレママ&ママコース」にしている人限定で表示されます。

定期ボックスとは、オイシックスが毎週提案してくれる食材詰め合わせの事。

定期ボックスは他にも、「キットオイシックスコース」や「ヴィーガンコース」などがあります。

オイシックスの定期ボックスのシステム&全コースの内容紹介はコチラ↓

カヤカヤ

オイシックスで離乳食の詰め合わせを買いたい人は、入会後に「プレママ&ママコース」を選ぶのをお忘れなく。

コース設定は、ネットから簡単に・いつでも無料で手続きできます。

時期ごとの離乳食選びがラクチン

オイシックスの離乳食商品は、赤ちゃんの成長時期ごとに適した商品が、一目でわかるようになっています↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

オイシックスの離乳食分類は5段階(管理栄養士監修)↓

ゴックン期(5~6か月頃)

◆離乳食を飲み込む練習を始める時期
◆10倍がゆや、ポタージュ状の野菜からスタート
◆慣れたら、豆腐や白身魚のすりつぶしも

モグモグ期(7~8か月頃)

◆食材を少しずつ大きくしていく時期
◆おかゆ+たんぱく質+野菜で栄養バランスを意識
◆1日2回食を定着させる

カミカミ期(9~11か月頃)

◆1日3回食になる時期
◆食べられるものの種類がグッと増える
◆手づかみ食べが始まる

パクパク期(12~18か月頃)

◆大人と同じものを徐々に食べられるようになる時期
◆固さは肉団子くらい
◆薄味で素材の味を楽しめるように調理

幼児食期(19か月~)

◆目安の年齢は1~2歳
◆前歯や奥歯を使って食べられる食事
◆骨取り済みの魚やレンチン・冷凍食材で時短

この基準を目安にして、離乳食商品を選んでいきます。

人気の離乳食詰め合わせを買ってみた口コミ

カヤカヤ

冷蔵・冷凍・常温の食品など色々ありましたが、今回は「ラクで美味しそうで評判の良い離乳食商品」を厳選して購入しました!

オイシックスおすすめの離乳食セット

オイシックスで「プレママ&ママコース」を頼むと、離乳食におすすめの食材をまとめたパンフレットが無料で届きます。
オイシックス離乳食
コチラで紹介されていた商品や、サイト内の「ベビー&キッズ特集」ページでもおすすめされていた商品を、いくつかお試ししてみました。

オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

カヤカヤ

お得なセット商品、福袋、ばら売りの商品など色々ありましたが、「特に便利そうor美味しそうだな~」と感じた商品を買ってみました!

ダイスカット冷凍豆腐&冷凍おさかな団子のセット

対象月齢

【豆腐】
◆ゴックン期(5~6か月)
【おさかな団子】
◆パクパク期(12~18か月)

小さくカット済み&保存も効く点に惹かれ、冷凍のお豆腐を人生で初めて購入↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

1.5cmくらいの正方形で、確かに離乳食やお味噌汁に便利そうなサイズ感↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

たっぷり500g入り。添加物はでんぷんとにがりだけの、シンプルなお豆腐です↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

これともう一つ、冷凍のおさかな団子(かんぱち)もセットで購入↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

原材料は魚、野菜、パン粉+最低限の調味料のみで安心です。

大きさは直径約4~5cm(1個約20g×8個入り)↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

子供が食べやすいすり身の団子なので、魚でも抵抗なく食べてくれそうです。

このお団子とお豆腐を一緒に煮て、お味噌汁にしてみました↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

カヤカヤ

冷凍なのにお豆腐がプルプルで美味!
おさかな団子は生臭くないのに、魚の味がしっかりします♪

お豆腐は、あえ物や炒め物にもアレンジ可能。

おさかな団子は、野菜スープやお鍋に入れても美味しいと思います。

カヤカヤ

便利で美味しい商品を、セット割でお得にお試しできました!これはリピート決定かも☆

とうもろこしフレーク&ベジキューブ&冷凍うどんのセット

オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

対象月齢

◆ゴックン期~パクパク期
(5~18か月)

初期から後期まで、どの時期の離乳食にも使える、便利な食材だけを詰め合わせたセットです。

オイシックスで離乳食デビューする人に、一度は試して欲しい食材ばかりです。

とうもろこし100%フレーク

オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ
北海道産とうもろこしだけで作られた、裏ごし・乾燥済みのとうもろこしです。

粉末ではなくフレーク状なので、散らかりにくくて助かります↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

少なめのお湯で溶けば離乳食、多めのお湯と牛乳で溶けばコーンスープができます↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

今回はコーンスープを作ってみました↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

カヤカヤ

とうもろこし本来の甘さがしっかりで、お砂糖を入れなくても味わい深い!

牛乳+ほんの少しの塩コショウだけで、素材の味を楽しめるコーンスープが作れました。

味付けや濃さを自由に調整できるので、子供の好みや月齢にも合わせやすくてGOOD。

ベジキューブ(冷凍かぼちゃペースト)

オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ
国産かぼちゃ100%のペーストが、小分け冷凍されています。(1個約13g×12個入り)

栄養のある皮ごとペーストにしているので、色は黄色と緑が混ざったような感じ↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

お好みの量×必要時間レンチンすれば、面倒なかぼちゃペーストが数分で完成↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

カヤカヤ

皮も含めたかぼちゃの味がしっかりして、ほんのり甘い!

ただ、オイシックス内の一部の口コミでは、

くま

皮の味が好きじゃないみたいで、うちの子はあまり食べなかったです。。

という意見もあったので、多少好みが分かれるかも知れません。

その場合は、牛乳+塩コショウを足してかぼちゃスープにすると食べやすくなります↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

カヤカヤ

固い野菜は下ごしらえが大変ですから、離乳食に使うならこういう商品は便利で助かりますね!

カット済み冷凍うどん

オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ
食塩不使用&長さ2cmにカット済みの冷凍うどんです↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ
まさに離乳食のためにある商品ですね。

凍ったままのうどんを↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ
レンジやお湯で2~3分加熱すれば↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ
食べやすいカット済みうどんの完成です。

カヤカヤ

冷凍の離乳食用うどんですが、のどごしツルンと&ほどよいコシもあって本格的!

カット済みで手間がない上にこのクオリティなら、子供も喜んで食べてくれそうです。

\離乳食にも使える食材セット/
半額でのお試しはコチラ

1個買うともう1個無料になる離乳食セット

オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ
コチラは、1個分の値段で同じ商品が2個買える、とってもお得な離乳食セットです。

毎週必ずあるワケではない分、いつもの商品がかなり安く買えるので、見つけられた時は超ラッキー!

カヤカヤ

見逃さないように、「ベビー&キッズ特集」のページは毎週チェックするのがオススメです☆

今回私が買えた離乳食セットは2種類。それぞれレビュー紹介していきますね。

化学調味料不使用さんま飯の素

対象月齢

◆パクパク期(12~18か月)

コチラは、お米と一緒に炊くだけでさんま飯が作れる、炊き込みご飯の素です。
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

さんまが丸ごと一匹入った、贅沢な炊き込みご飯です↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

化学調味料、着色料、ph調整剤などは不使用で、醤油、砂糖、だしなどでシンプルに味付け↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

1袋=2合炊き用ですが、醤油大さじ1を足せば3合炊きも可。

さんまをお米の上に乗せて炊き↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

炊きあがったら食べやすくほぐして完成↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

さてさてお味は…

カヤカヤ

生臭さナシ&さんまの身が食べ応えアリ!
骨取り済なので、子供もパクパク食べられちゃう♪

ご飯や魚が苦手な子供でも、これなら食べやすくて食が進むと思います。

小さめのおにぎりにして海苔を巻いたら、手づかみ食べもできてより喜んでくれるかも☆

レンジで簡単マッシュポテト

対象月齢

◆ゴックン期(5~6か月)

コチラはマッシュ済みの冷凍ポテトで、レンチンでマッシュポテトやポテトサラダが作れる優れものです。離乳食作りにもピッタリ。
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

賞味期限間近やB級品というワケではなく、セット価格で安くなっているので安心です。原材料はじゃがいものみ。

1個約20gで、直径4~5cm×厚さ1cmくらい↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

これを5個セットで3分ほどレンチンすると、それだけでマッシュポテトができちゃいます↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

私は塩コショウを振って、なめらかタイプのポテサラとして食べてみました。お味の方は…

カヤカヤ

甘くてじゃがいもの味が濃いから、薄味で十分!スーパーのじゃがいもと全然違うー!

さすがオイシックス。野菜そのものの味で勝負するメニューは、市販品との味の違いが特に際立ちます。

冷凍ではありますが、パサつきや水っぽさは一切ナシ。出来立てホクホクのポテサラと同じクオリティでした。

カヤカヤ

離乳食からこういう野菜を食べさせていれば、間違いなく野菜大好きな子になってくれると思います♪

ちなみに、これをもし一から作るとなると、

①じゃがいもを洗う
②皮をむく
③芽を取る
④茹でる
⑤つぶす…

正直めんどくさ過ぎますよね(笑)時間も相当かかります。。

それがレンチンですぐ作れて、味も◎、長期保存可。1袋15個入りなので、1皿(1個20g×5個=100g)あたり約68円。

カヤカヤ

利便性もコスパもカンペキって…!スゴ過ぎるよオイシックス!

離乳食にも、普段の「あと一品」にも、このマッシュポテトはかなりオススメです♪

さらにお得なオイシックスの活用法はコチラで紹介↓

離乳食を同時に作れるキットオイシック

通常のキットオイシック(ミールキット)は、大人2~3人前の分量・レシピになっています。

ですが、その中の材料を少し取り分けて、同時に離乳食が作れるキットオイシックもあります。

「とりわけOK!」の表記が目印↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

今回は、オイシックスが保育園にも提供している人気メニュー「麻婆豆腐」をお試ししてみました。

プレママ&ママコース限定の割引あり

オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ
コチラが、麻婆豆腐+中華スープ2人前と、離乳食1人前が作れるキットオイシックです。

何とコチラのキットオイシック、プレママ&ママコース限定の自動割引が適用されて20%オフに!とってもラッキーでした♪
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

カヤカヤ

大人のご飯も離乳食も作れる便利なセットが、さらに割引だなんてありがたい!

毎回必ず割引商品が入っているワケではありませんが、時々こんなサービスがあるのは嬉しいですよね。

大人用と子供用を同時調理

それでは、1~2歳(離乳食完了期前後)の子供用のご飯を、大人用と一緒に作っていきます。

対象月齢

◆パクパク期(12~18か月)
◆幼児食期(19か月~)

まずは麻婆豆腐から(材料はコチラ↓)

オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

全ての材料を食べやすく切り、レンチンやフライパンで加熱するだけなので簡単です。

最後の味付けの時に、子供用だけ取り分けて薄味に仕上げればOK。

カヤカヤ

子供が食べやすいよう、大き目の具材をキッチンばさみ等で細かくしても◎。

スープは、カット済みの具材を煮るだけなのでもっと簡単↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

麻婆豆腐と同じくスープも、大人用・子供用で味の濃さを変えて盛り付ければ完成です。

オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

お味の方は…

カヤカヤ

子供に合わせた食べやすいマイルドな麻婆豆腐!
大人はラー油やコショウをプラスすると、より満足感が高まるかも。

全体で500g以上も野菜が使われたメニューなので、ヘルシーで栄養バランスもバッチリ。

子供の野菜克服をサポート

子供が好きなお肉+子供が苦手な野菜を混ぜ、さらにとろみをつけて食べやすく仕上げた麻婆豆腐です。
これにより、子供が野菜を無理なく・自然に食べられるよう工夫しています。
(by Oisix管理栄養士)

離乳食とりわけレシピ3品を作ってみた

今回のキットオイシックは、1~2歳の子供用のご飯以外にも、3種類の離乳食が作れるようになっていました。

カヤカヤ

月齢別の3種類の離乳食、実際にそれぞれ作ってみました!

にんじんのおかゆ

対象月齢

◆ゴックン期(5~6か月)

キットの材料からにんじん20gを取り分けて、ごはん大さじ1+水適量を加えて7分煮ます↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

すり鉢ですりつぶしたら完成↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

カヤカヤ

キットオイシックの調理の片手間に離乳食が作れるのは、便利で良いですね!

2種野菜と豆腐のスープ

対象月齢

◆モグモグ期(7~8か月)

材料のにんじん20g、チンゲン菜5g、豆腐40gを取り分け、食べやすくちぎる&切る↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

水150ccを加えて5~6分煮れば完成↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

カヤカヤ

キットの野菜はカット済みのものも多いので(今回のにんじんなど)、最小限の手間で離乳食ができる点がGOOD!

3種野菜と豆腐のあんかけ

対象月齢

◆カミカミ期(9~11か月)

材料のにんじん10g、もやし10g、チンゲン菜5g、コーン10g、豆腐45gを取り分け、食べやすくカット↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

だし150ccを加え5~6分煮て、醤油少々&おかゆ90gと混ぜれば完成↓
オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ

カヤカヤ

色々な具材が入って栄養バッチリ!
キットの材料を使うだけなので、食材をそろえる必要がないのが嬉しいですね☆

\キットオイシックもお試しできる/
初回半額セットはコチラ

口コミで高評価の離乳食

セットや詰め合わせではないですが、購入者の口コミ評価が高かった離乳食商品をご紹介します。

(オイシックスの商品は全て、購入者が評価&口コミを投稿できます↓)
オイシックスの離乳食の口コミ

カヤカヤ

口コミ数が多く、なおかつ評価も高かった離乳食向けの商品を、厳選して買ってみました!

添加物なしミニポークウインナー

対象月齢

◆パクパク期(12~18か月)

オイシックスの離乳食詰め合わせセットの口コミ
原材料が豚肉、豚脂肪、調味料のみの、とってもシンプルなミニウインナーです。
オイシックスの離乳食の口コミ

市販のウインナーには大概、保存料、発色剤、ph調整剤などが使われていますが、このミニウインナーは添加物一切ナシ。

最低限の材料だけで作られているので、添加物が気になる人には嬉しいですね。

フライパンでサッと焼けば完成。調味料なしでも、素材の味だけで美味しかったです↓
オイシックスの離乳食の口コミ
口コミでも評判で、

くま

皮がないので、子供も食べやすそうです!

くま

添加物なしで安心、かつ味がしっかりしていて美味しい!

くま

子供が大好きで、お弁当の必須おかずです!

など、リピーターやファンの多い商品でした。

ふわモチかぼちゃミニパン

対象月齢

◆カミカミ期(9~11か月)

オイシックスの離乳食の口コミ市販の菓子パンによく使われる、マーガリン、ショートニング、乳化剤、着色料などは不使用。

かなりシンプルな原材料です↓

オイシックスの離乳食の口コミ

かぼちゃの自然な黄色が出ていて、何もつけずに食べても素材の味がしっかりします↓

オイシックスの離乳食の口コミ

口コミの満足度も高く、

くま

他のパンや白米は食べない子供が、このパンは食べてくれる!

くま

いつも多めに買って冷凍庫にストックしています!

くま

子供が大好きなので何度もリピート中!ちょっと高いけど(笑)

確かに値段はお高めですが、原材料へのこだわり+密度の高いモチっと生地なので、コスパは悪くないかなと私は思いました。

また、お砂糖控えめのパンなので、おやつだけでなく食事にも合わせられます↓
オイシックスの離乳食の口コミ

冷凍なのでいつでも使える&手づかみ食べにもピッタリの便利なパンです。

にんじんパンケーキ

対象月齢

◆パクパク期(12~18か月)

オイシックスの離乳食の口コミ

コチラもマーガリン、ショートニング、乳化剤、着色料は不使用で、さらにアルミフリーのベーキングパウダーを使用。

色はにんじんの自然なオレンジ色。野菜の優しい甘さでとっても食べやすいです↓
オイシックスの離乳食の口コミ

口コミ評価は、

くま

野菜嫌い・にんじん嫌いの子供も食べてくれた!

くま

朝食にちょうど良いサイズ感で、レンチンで出せるので朝もラクチン!

くま

はちみつの甘味やバターの風味など、素材の味が生きていて美味しい!

などなど。冷凍の便利さや、国産小麦にこだわっている点も喜ばれていました。

少しちぎってあげれば、手づかみ食べも簡単にできて◎ですね。

添加物を抑えた加工肉・パンなどのサブスクサービス(初月無料)もオススメ↓

【結論】時短&安心の離乳食をお得に買えて最高!

オイシックスの離乳食詰め合わせ口コミ
オイシックスの離乳食商品は、

  1. 農薬を減らし、自然な味わいで味覚を育む
  2. 管理栄養士が栄養バランス&ベストな食材を監修
  3. 大変な離乳食作りをもっとラクに

この3つのポイントを考えて作られています。

実際に人気商品&おすすめ商品を買って食べてみて、

カヤカヤ

原材料良し、食べやすさ良し、手軽さ良し!
どの離乳食商品も、食べる人・作る人の事をしっかり考えられてる!

と実感しました。

好きな商品だけ単品購入もできますし、詰め合わせやセットなら、もっとお得に色々な離乳食商品をお試しできます。

オイシックスには今回紹介した以外にも、まだまだたくさんの離乳食商品があります。

カヤカヤ

子供のお気に入りや、使い勝手の良いものなど、アレコレ試して見つけてみて下さいね♪

\離乳食にも使える食材セット/
半額でのお試しはコチラ